今しか食せない旬の味覚・ちぢみほうれん草を使ったキッシュが登場しています。
フランス料理でも、冬の寒い時期の付け合わせやスープ、グラタンなどに頻繁に登場する旬の味覚。寒さの中で育つからこそ、肉厚になり甘みが増すんです。日本ではたった2か月しか食べる事が出来ない、季節を感じられるお野菜です。
ビタミンCは夏のほうれん草の3倍、カロテンなどの栄養価も高いんですよ。さっぱりとマリネしたサーモンのソテーと抜群の相性。
この味と甘みの濃いちぢみほうれん草やサーモンの美味しさを最大限に活かすのが、VIVANで注目されているモンゴル国のジャムツダウスという岩塩。
ジャムツダウスは「神の塩」と呼ばれているのですが、ジャムツは健康の神様、ダウスは塩という意味だそうです。
ミネラル分が豊富で、柔らかく、素材のいい所だけを引き出す塩としてヨーロッパでも人気のお塩です。
バター不使用なので、朝からあっさりと頂けるキッシュに仕上がっています。お休みの日のブランチなどにもおすすめですよ~。
